こんにちは
韓国ソウル在住のyuyuです。
韓国での暮らしや情報、ヨガ、料理、おいしいお店などいろいろな情報を発信しています。
ちょっとした暇つぶしに是非お立ち寄りください。
推しがソウルに来る!
星野源さんの大ファンな私。常々星野源さんが韓国でもライブをしたいと言っていたので、その日を心待ちにしていました。
そして今回ついにMADHOPE AsiaTourと題してソウルでも公演が決まったんです。
インスタグラムには「만나러갑니다(会いに行きます)」と韓国語で書かれた文字が!
推しが会いに来てくれるのに、会いに行かないわけにはいかない!興奮さめやらず、今までは全く無知だった韓国コンサートチケット争奪戦の世界へ踏み込むことになりました。
この記事では、私が試行錯誤と紆余曲折を経て チケットを手にした方法 を、実体験ベースでお伝えします。
結論からいうと、一般発売では完敗。
その後、취소팅(キャンセル拾い) と 예매대기(キャンセル待ち) を活用して、なんとか2枚並びを確保するまでの道のりです。
ちなみに念願かなってライブに行けたときの記事はこちら↓

完全になめきっていた通常販売
チケット販売はインターパーク(Interpark)単独と公示が出ていました。
インターパークは韓国の大手チケット販売サイトで、ミュージカルやコンサートなど幅広く扱う超有名サイトです。

日本からは「Interpark Global」で会員登録可能です。
会員登録をすませチケット販売の日時にアラームを設定しその日を待つことに…
チケット販売当日、スマホ片手に待機。
時間と同時に予約ボタンが表示されるとのことで、今か今かと待っていました。
指定の時刻になりボタンをクリックしたのですが、謎の数字が
『나의 대기순서 9000人』
どんどん数字は減っていくのですが、全然つながらない。
というか、オリンピックホールの収容人数は4000~5000人。
もう無理やん。オーバーしてるやん。
とりあえず順番が回ってくるまで一応まっていたのですが、画面がつながったものの座席はすべて満席。
やばいなめてた。
源さんの人気を完全になめてた。
めちゃくちゃ落ち込んでいたのですが、翌日追加公演が決定。
後日チケットは発売するということなので、もう一度リベンジを決意し、その日を待ちました。
で、ですよ。しばらくしてふと気づいたら、
なんと発売日3日過ぎてたんです。
ちゃんと前々日くらいまで覚えていたんですが、
気が付いたら3日過ぎてたんです。(2回目)
記憶喪失とかそういう話じゃなくて、ただたんにうっかり忘れてただけ。(最低)
もう自分で自分にびっくり、というか自己嫌悪。
一応サイトをのぞいてみましたが、あたりまえに完売。
せっかくの源さんの初韓国公演。
絶対絶対絶対に行きたい。
ネットで調べまくったところ、なんと취소팅キャンセルチケットという方法があるとのこと。
そこから私の長い長い戦いが始まりました。
취소팅とは?キャンセルをチェックする日々
취소팅(チソティン)って何?ってところからスタートした私。
調べると誰かがチケットをキャンセルするとその席がシステム上に再び空席として表示されます。
その“空いた席を素早く拾って予約すること”を 취소팅(キャンセル拾い) と呼ぶそうです。
ネットの情報では、취소팅も2種類あって、
① 入金時間切れでチケットが解放されるパターン
② 入金時間以外で購入者の事情でキャンセルされたチケットが解放されるパターン
①の場合は、夜中の2時頃?と朝の9時にインターパークでチケットが解放されるという情報があり、昔は夜中の2時頃が多かったのが最近は9時ごろに集中らしい。あくまでも予想。
ほんまかいなと思いつつ、もうそれしか頼るところがないので、①に関しては朝9時前にアラームを合わせて毎朝チェックすることに。
②の場合は、もうこれは運任せでランダムに開放されるので、時間のある時にみてくしかありません。
隙間時間をみつけてはちょこちょこチェックしていました。
あと、チケットは携帯ではなくパソコンが基本で、本気チームは発売日にわざわざPC방に行って最適なネット環境の下で挑むものなのだとか。
携帯片手ではそもそも無理な話だったわけで…
反省を活かしできるかぎりパソコンでチェックをしようと家にいるときはパソコン、外にいるときは携帯でチェックするようにしていました。
公演2週間前、新たな展開!見切り席が追加
8月後半に入りそろそろ公演まで時間がなくなってきたころ、毎日チェックしているにも関わらず、全然キャンセルがでない。
もうだめなのかなとあきらめかけていたとき、いつものチケットをとる画面に新しい座席が増えてる。
もともとR席とS席だけだったのですが、A席(見切り席/시야제한석)ができてる。
しかも8.25から예매대기(キャンセル待ち)可能とのこと。
いつのまにA席が??
と思っていると、
なんと前日追加で見切り席でA席が追加販売されてたんです。
あんなに毎日毎日サイトを開いていたのになぜ知らなかったんだ!
なんでちゃんとお知らせしてくれなかったんだろう…
怒りがふつふつ沸いていたのですが、よくよく見るとサイトに飛んだ際に出てくる最初のサブ画面でちゃんとお知らせされてました。
いつものお知らせのサブ画面だと思って、ろくに読まずにスルーしてたんです。
心底自分が嫌になる瞬間。
で、今回もチケットゲットできず。
もうさすがにめちゃくちゃ落ち込んでました。
その日ちょっと放心状態になりながら、パソコンで空席がないか昼間ぽちぽちチェックをしていたら、
なんと1席ぽつんと空きがでてたんです!
なゼ今?!
そう思いながら震える手でポチったのを覚えてます。
ドキドキしながら無事カード決済も完了。
というか、9時関係ないやん。
なんやったんや、あの毎朝の9時チェックは。
もうめちゃくちゃ嬉しかったのですが、私が欲しいのは娘との並びの2枚。
まだ目標達成はできていない。
この1枚を確保しつつ近い席で1枚を狙うか、別で2枚並びでキャンセル待ちを狙う作戦に切り替えました。
とりあえず、25日の예매대기(キャンセル待ち)で最後の望みをかけることにしました。
예매대기(キャンセル待ち)って何?
インターパークの예매대기(キャンセル待ち)のシステム。
指定した座席にキャンセルがでたら連絡がきてチケットをとれるというものです。
詳細は公演によって違うのですが、今回の星野源MADHOPEAsiaTourに関しては以下の条件でした。
- 1公演につき5回まで座席数は10席まで可能。なので1公演50席。
- 1回(最大10席)あたり1,000ウォン手数料としてかかりますが、もしキャンセルがでなかった場合は全額返金されます。※1席あたり5人までキャンセル待ちが可能と書いてありました。
- キャンセル連絡後6時間以内に入金がなければ自動キャンセル。
アリーナ席はキャンセルが出る確率が低そうなので、追加で販売された見切り席のみに望みをかけ、25日にアラームをしっかり合わせて待機。(アリーナ席などキャンセㇽ待ちの人が保険で取ってる場合が多い)
時間とともに、とりあえず手あたり次第に座席をクリックし、無事예매대기成功。
一応예매대기は反省を活かしてパソコンでしましたが、5分~10分くらいであっというまに完売してました。
源さん人気恐るべし。
キャンセル待ちでついに見切り席2枚確保!
3日後、カカオでインターパークから連絡が。
なんと、A席で2枚並びでキャンセルがでたと!
もう急いでカード決済まで進めてチケットを無事にゲット。
それまで確保していた1枚はキャンセルしました。
これで無事娘と2人ならびの席でのチケットをゲットすることができました。
本当に本当にうれしくて娘と声を上げて喜びました。
あきらめなくて本当によかった。
まとめ
結局のところ、今回キャンセル待ちで購入できたチケット。
一般発売日で惨敗してからのチケット入手の方法のポイントをまとめてみました。
- キャンセルした人がいれば時間に関係なくチケットに空きがでる。(朝9時はあまり今回は意味がなかった) 公演日が近づにつれ確率が高くなる傾向
- 公演日が近づくと見切り席など追加で席が出る場合がある。
- 예매대기(キャンセル待ち)は公演が近くなったら販売するので、最後の勝負はここ。絶対にいきたいのでれば、いい席は狙わない方が確立は高くなる。
とにかく、最後まで諦めないのが一番大事だと実感しました。
韓国でも암표といって転売業者が高く売っているのが問題になっていて、今回も転売業者が高くネットで売っているのを見かけました。先着順じゃなくて日本みたいに抽選でしてほしい。(切実)
なんとしてでも一般販売の正式ルートで購入したかった私。
一般発売で無理だった方も望みを捨てずに是非취소팅もしくは예매대기でチケッティング成功させてください!
諦めたらそこで試合終了!
ファイティン!

コメント