金浦空港で戸惑った話。朝の行列とチェジュ航空のバス搭乗

韓国生活お役立ち情報

韓国ソウル在住のyuyuです。

韓国での暮らしや情報、ヨガ、料理、おいしいお店などいろいろな情報を発信しています。

ちょっとした暇つぶしに是非お立ち寄りください。

はじめまして・自己紹介
簡単な自己紹介を書いた記事です

朝イチの金浦空港、大行列の理由は?

当日8時20分のチェジュ航空の便を予約したいた私。

2時間前に到着しておきたかったのですが、電車のダイヤルの都合上始発に乗っても空港には6時40分着。まあでも、金浦だしすぐ入れるし大丈夫かと甘くみていました。(お昼の便とかだと中で時間を持て余すくらい暇)

でも実際行ってみると、中に入るまでに長蛇の列。

え、うそやん

そういえばこの前も朝イチの飛行機で帰った際も、長蛇の列ができていて、搭乗時刻ギリギリで中に入れてたんです。でもこの時は日本の連休最後ということもあり、そのせいかなと勝手に納得してました。

でも、調べてみると金浦空港の朝はだいたい混んでるということが発覚。

理由としては、
・朝に便が集中している。
・チェックインカウンターなど各航空会社の窓口が開く時間も6時前後と集中しているので、人があまりばらけないから。

知らなかった。この列に米8キロ担いで並んで腰折れるかと思いました。

結局出国審査までいれると、40分くらいかかって、中に入ってトイレやらコーヒーやらを買ってたら、あっというまに搭乗時間。

朝イチで金浦空港を利用される方は気を付けてください。

チェジュ航空ではまさかのバス移動

今回チェジュ航空を久しぶりに利用したのですが、チケットには搭乗ゲートがR1と書かれていました。R1?初めてきくなと思ってはいたのですが、さほど気にはしてませんでした。

実際R1ゲートは、左側の一番端。
すぐに飛行機に乗れると思ってたのですが、なんとそこにはバスが。

今まで数えきれないくらい金浦空港を利用してますが、これは初めてでした。

降りたらまた自ら階段を上って乗るパターン。

飛行機の滑走路ってあまり体験できないので、これはこれで面白かったです。でも米8キロが重すぎて、なぜ今回なのかと思ったのも正直なところ。

なんで今?今日なん?ってことよくありますよね。なんでなんやろか。

まとめ

今回学んだこと。

1.金浦空港朝イチの便は並ぶの覚悟で余裕をもって到着する

2.R1ゲートはバス移動の可能性あり

3.やっぱり手荷物は最小限


最後まで読んでいただきありがとうございます。

Instagramもしています

★Instagram yuyu07130126

コメント

タイトルとURLをコピーしました