韓国で誰もが知ってるバイキング『ASHLEYアシュリー』に行った週末

韓国グルメ

韓国ソウル在住のyuyuです。

韓国での暮らしや情報、ヨガ、料理、おいしいお店などいろいろな情報を発信しています。

ちょっとした暇つぶしに是非お立ち寄りください。


韓国のバイキングチェーン店『ASHLEYアシュリー』

バイキングといえば韓国では定番のアシュリー애슐리にいってきました。

というのも長女が大好き。一度学校がらみでアシュリーに行ったのが、めちゃくちゃ楽しかったみたいで、それから何かにつけてアシュリー行きたいと言い続けていたので、今週末家族で行ってきました。

めちゃくちゃテンション上がってる長女。

店内の様子・バリエーション豊富なメニューたち

バイキングというだけあって、とりあえずメニューが豊富。

店内の様子をざざっと紹介しますね。

洋食
パスタたち
グリル系の野菜やお肉
同じくグリル系の野菜やお肉
人気のお寿司
ビビンバ+副菜コーナー
韓国のおかず
わかめスープなどのスープ系
注文するタイプの麺コーナー

このフォーおいしかったです。パクチー入れ放題。

こどもに大人気のデザートコーナー

特に長女が目を輝かせていたのがこのデザートコーナー。チョコレートフォンデュ、自分で焼き立てのワッフルをつくれる機械。どれもこども心をくすぐるものばかり。

季節によっては苺もあるそう

ワッフルコーナーは渋滞してることが多いので、タイミングが大事かと。混んでる時と混んでないときの差が激しい。

料金・混雑状況

平日はランチとディナーで価格が違いますが、週末は大人279,00ウォン、子ども(小学生以上)15,900ウォンと同じ。36ヶ月未満は無料、36ヶ月以上~小学校就学前は7,900ウォン一律。

私たちは日曜日の11時オープンと同時に行きましたが、10分くらいの待ち時間ですぐに入れました。でもたまに多店舗のアシュリーの前を週末の午後とかに通り過ぎると結構な行列ができていることがあるので、週末に行くなら朝イチがおすすめかと思います。

前日までならネイバーでの予約も可能です。

ソウルのどこにでもあるアシュリー店舗

アシュリーは本当にソウルの大きめの商業施設なら確実にあるといっても過言ではないくらいの店舗数。

ネイバーでアシュリーと検索するだけで、こんなにでてきます。

ちなみに今回私たちが行ったのはASHLEY QUEENS 蚕室ロッテキャッスル店です。

韓国でのバイキングがどんな感じが興味がある方や、子どもも楽しめる場所を探してる方にはおすすめです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

Instagramもしています

★Instagram yuyu07130126

コメント

タイトルとURLをコピーしました