韓国で長女が髪の毛を寄付!小児がん患者のための어머나운동(運動)

韓国生活

こんにちは

韓国ソウル在住のyuyuです。

韓国での暮らしや情報、ヨガ、料理、おいしいお店などいろいろな情報を発信しています。

ちょっとした暇つぶしに是非お立ち寄りください。


髪の毛を寄付することになったきっかけ

先日8歳の娘がお尻くらいまで伸ばした長い髪をばっさり。

きっかけは日本のテレビ番組。私はいっしょに見ていないのですが、実家で私の母と一緒にみていて、それから2年間ほどずっと切らずに伸ばしていました。

規定の25㎝以上をらくらくクリアするくらいまで伸びたので今回初めて寄付することに。

寄付した先は『어머나운동』

髪の毛を寄付した先は、『어머나운동』とい団体。

小児がんの子どもたちへ髪を寄付する ‘린환자 리가락 눔’の頭文字をとって어머나

集められた髪の毛は医療用ウィッグとして必要な子どもたちに無償で届けられます。

ネイバーで『머리가락 기부』と検索する、寄付した人のブログ記事もたくさんでてきます。

実際の寄付をした流れ

流れとしては、25㎝以上の髪の毛をゴムでしばってきる。

それを袋にいれて包装し、規定の住所に郵送でおくります。

↑公式ホームページより

長女の場合は近所の美容院で切ってもらいました。

切った髪を寄付したいと話すと、何も言わなくてもゴムで縛ってきってくれました。

くせ毛の私の遺伝を全く受け継いでいない超直毛のさらさら髪。

美容師さんにも褒められて娘は超ご機嫌。

長かった髪はあっという間に단발머리になりました。

ビニール袋でもよかったのですが、静電気でバラバラと入れにくかったので、紙袋に。

簡単なメッセージも沿えてと書かれてあったので、娘が書いた手紙も一緒におくりました。

小さめの箱に入れて郵便局で郵送。

あとは、インターネットで운송장送り状を入力して申請すれば終わりです。

申請して2日後には寄付証明書がもらえました。

長女の感想・周りの反応

今回寄付をしたことで、とにかく周りの人たちに褒められまくった娘。学校の友達も興味ある子が何人かいたみたいで次は自分もすると言っていたそうです。

自分がしたこともそうですが、周りの反応もとても嬉しかったようで、また次も伸ばして寄付する!と息巻いています。

それを見た次女(4歳)も自分も伸ばして寄付すると言いだすほど。

私自身、娘の健康で綺麗な髪の毛が、癌で苦しむ子どもたちの助けに少しでもなるかと思うと、ぐっとくるものがあります。

私も今回から伸ばして参加しようかなと思いましたが白髪染めの髪も使えるのどうか…

※カラーでも健康な髪ならOKみたいですが…


最後まで読んでいただきありがとうございます。

Instagramもしています

★Instagram yuyu_korealife

コメント

タイトルとURLをコピーしました