こんにちは
韓国ソウル在住のyuyuです。
韓国での暮らしや情報、ヨガ、料理、おいしいお店などいろいろな情報を発信しています。
ちょっとした暇つぶしに是非お立ち寄りください。
今回は海外に住んでいてもできる日本語でのオンラインお片づけサービスについてご紹介します!
海外に住んでいる方でおうちの整理収納に悩んでいる方に全力でおすすめしたい内容となっております。
今回は前回に引き続き、日本で看護師を辞めて整理収納アドバイザーの仕事をしている友人にクローゼットの整理もお願いしたので、長文ですがぜひ最後までお付き合いください!
前回の子ども部屋の記事は下記をご参考ください↓

収まりきらない服たち
まずは恥ずかしいビフォー写真から↓


とりあえず服があふれかえって使い勝手が悪く、どこをどう手を付けていいのやら分からない状態。
引っ越しして間もない頃でしたが、今改めてみて思いますが、本当にひどい。
まずは全部だしから!いらない服を処分
まず休みの日を使って、子ども部屋の時と同じく服をいったん全部だしました。
しかしこれが大変。
子ども部屋と違って量が多いのと、私だけの服じゃなく夫の服もあるので、思い切って処分というのが難しく、結局大幅に減らすことができず、消化不良で終わりました。

この写真今見てもどっと疲れがでます。

結局減らせたのはこれだけ。
整理するからこそわかる物の量
それでもあきらめず頑張って整理しいくと改めて気づいたことは、どれだけの物を自分たちが持っているのかということ。
うちの場合は特に夫の物が多く、それが如実に明らかに。
友人に送ったライン↓

どんなけ持ってんねん。

しかも本人がいるって言うから買ったユニクロの感動パンツがタグ付きの新品のまま発見。いるってゆうたやん。ふつふつと湧き上がる怒りを抑えるのが大変。
目から鱗!知らなかった収納知識
今回、クローゼットをお願いしたことによって、また知らなかった収納知識がたくさん。
え、知ってたら買ってなかった!とか、もっと早くに知っていれば…など私が学んだ知識を簡単にいくつか紹介しますね。
収納ケースは深さ(高さ)18㎝!
これ知ってましたか?
服の収納ケースの深さは18㎝がベスト。
18㎝のいいところは畳んで収納するときにピッタリとおさまり、上に隙間ができないんです。

そんなことも知らず、一番使いにくい30㎝の深さのケースを4つも買っていた私。(↑写真)
知っていれば買ってなかった。
※メーカーによってサイズの誤差はありますが、だいたい大30㎝、中24㎝、小18㎝で統一されてます。
確かに深さがあると、上にどんどん積み重ねて奥の物がとりにくい
言われて気づく今までの不便さ。

もともと買っていたケースのメーカーでちゃんと18㎝サイズのものがあったので(写真赤丸)、追加購入しました。
1軍、2軍で服を分ける
これも知らなかった。
いわれてみると、特に子どもって、だいたいいつも着る服は同じ。
こどもの服っていう大きなカテゴリーのみで分けてたので、これも1軍、2軍と分けることに。

左(長女の服)、右(次女の服)と背の高さに合わせて、1軍の服を分けることによって、と子ども自身も服が選びやすくなるし、洗濯物をしまうときも楽。
友人の名言「冬は毎年来る」
これは収納知識というよりも、私がハッとさせられた言葉。
友人とやりとりしているとき、ちょうど冬だったこともあり、ダウンやコートなど嵩張るものが多く、それが幅をとっていたんです。
そこで私が「今冬やからこんなんやけど、夏になったらまだちょっとスペース空くねんなー」と言ったら友人が一言。
「え、でも冬は毎年くるで」
!!!!!
ほんまそれ。
まさにその通り。冬は毎年くる。
つまりこのダウンやらコートに幅をとられ、不便に感じる期間は必ず毎年やってくる。
だからこそこの状態でも、使いやすい収納を考えていくことが大事。
こんな簡単で当たり前なことにも気づけていなかった私。
冬は毎年来る
これは私の心の中で友人の名言として深く刻まれています。
実際の様子・SNS不要のありがたい手順書
前回の子ども部屋にひきつづき、丁寧に手順書をしっかり送ってきてくれます。


これ本当にありがたくないですか?見やすいし、分かりやすい。
またやりとりをしている間、LINEで質問し放題。
疑問に思ったこと、購入候補の収納グッズが自分の家、ライフスタイルに合っているかどうかなども含めて、的確にアドバイスをくれるので、SNSをみて買って失敗するということがありません。
大満足のビフォーアフター

見た目がめちゃくちゃすっきり!
服の整理収納は子ども部屋よりも大変でしたが、本当にやってよかったと思ってます。

整理を終えたと、なんと空っぽのスペースまでできて、何をいれようか迷うほど。
信じられへん、あんなに服が溢れていたのに…
私一人の力だとここまで絶対できなかったです。
サービスを利用して変わったもの・気づき
今回利用して大きく変わったことが2点。
1.日本に帰国したときの大量買いがなくなった。
いつも日本に帰るとユニクロなどに必ず行って思いつくままにいろいろ買って帰っていた我が家。
物の量が把握できていないので、せっかく日本に来たんだから買わないと損!という意識が働き、結局無駄遣い。
前回日本に帰った時は、今いるものだけと厳選して買うことができたので、これは大きな変化でした。
2.荷造りがびっくりするほど楽になった
1軍の服がそれぞれ分かっているので、それに少しプラスを加えるだけで選ぶ時間が大幅に短縮。
旅行前って荷造りだけで体力ほぼ持ってかれません?
まだ出発前なのにすでにめっちゃ疲れてる。それが前回は半分以下の労力でできたので、これも大きな変化でした。
プロに頼むことで時間短縮、そしてあたらな発見、その後の生活も大げさじゃなくて本当に変わります!
無駄な家事や無駄な時間が減ることでストレスも減るし、心に余裕もできます。
なんといってもきれいに整理された家で過ごす時間だけでもストレスフリー。(夫へのイライラは別やで)
気になった方は是非一度相談してみたください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Instagramもしています
★Instagram yuyu07130126
コメント