こんにちは
韓国ソウル在住のyuyuです。
韓国での暮らしや情報、ヨガ、料理、おいしいお店などいろいろな情報を発信しています。
ちょっとした暇つぶしに是非お立ち寄りください。
大気汚染が深刻な問題になっている韓国。
とくにPM2.5。
健康被害の問題もあり、韓国在住の方だけでなく旅行でくる方にも影響がでてくる問題かと思います。
今日は韓国で使えるその日の大気汚染濃度を確認できる便利アプリ、また韓国で実際での暮らしなどを紹介します!
韓国あるある・保育園の野外活動も中止
昨日次女の保育園からこんな通知が↓

「今日は 초미세먼지(チョウミセモンジ) とても悪い、미세먼지(ミセモンジ) 悪い のため教室外にはでません」
초미세먼지(チョウミセモンジ)は日本でいうPM2.5
미세먼지(ミセモンジ)は浮遊粒子状物質(SPM)で代表的なものは黄砂
この類の通知は、韓国ではあるあるで、ミセモンジのせいで子どもの野外活動が制限されることが多いです。
韓国では초미세먼지(チョウミセモンジ)と使うことはなく、2つひっくるめて미세먼지(ミセモンジ)の方をつかいます。
例)오늘은 미세먼지가 심해…(今日はミセモンジがひどいな)
子どもたちへの健康被害も深刻で、ミセモンジの多い日はマスク必須。
コロナ後も韓国の子どもたちがマスクを着けて外出することが多く、外で思いきり遊ばせてあげれないのは親として胸が痛みます。トトロの世界に連れて行ってあげたい。
便利アプリ!ミセミセ미세메세
現在地から大気汚染数値を知れるミセモンジアプリ、その名も미세메세ミセミセ。(名前可愛い)
WHOの基準に合わせてその日のミセモンジ濃度が知れる便利アプリです。
子どもをもつ親世代ならほぼ確実に携帯に入っているこのアプリ。
その日の天気と一緒に、このアプリでミセモンジも確認し、子どもにマスクをさせるかを判断するので、ほぼ毎日チェックしています。

日本からでもダウンロード可能。ミセミセで検索してもでてきますし、だめなら미세미세で検索してみてください。

日本の地域は対象外なので、日本からすると上記のように울릉군の地域が反映されます。(日本にいる妹が送ってくれました)

表記は韓国語になりますが、マークが分かりやすいので、韓国語が分からなくても一目でその日の大気汚染状況が分かります。
次女は朝にミセミセのアプリを確認するのが日課で、悪い日はなぜか「キャー!」と悲鳴を嬉しそうに上げてマスクを自ら装着してます。←3歳児の無邪気さ
一番右端のガスマスクの表示も本当に出る日もあるので、怖い怖い。もうめちゃくちゃやばい感はんぱないです。
そもそもミセモンジの多い日は、空が曇ってるので、それが全部ホコリかと思うと寒気が。そんな日は雨にも絶対あたりたくないです。
マスクは必須!渡韓の際の必需品
ミセモンジの多い日にちょっと気を抜いてマスクなしで外出すると、その日のうちに喉がイガイガ…
おそるべしPM2.5。気管支の弱い方や子どもは本当に注意が必要です。

↑我が家のKF94のマスクのストック。
以前、韓国でずーっと気管支炎を繰り返していた友人の子ども一家が、仕事の関係で北海道に移住になったんです。韓国にいた時は、ほぼ毎日熱を出しては小児科にお世話になっていたのですが、それが北海道に行ったとたんピタッとおさまったおいう話をききました。
北海道以外でも、日本に帰ってから子どもが熱をださなくなったという話もよく聞きます。
これから春には黄砂も飛んでくるので、より一層注意が必要。
あまり気にしすぎても人生楽しくないので、こういったアプリで娘とキャーキャーいいながらマスクをきっちりして、帰ってきたらウガイをするという基本的な衛生管理をしながら日々を過ごしていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Instagramもしています
★Instagram yuyu07130126
コメント